上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
ナナちゃん、シャンプーしてもらったんだ!
フッカフカになって気持ちいいでしょう?
お利口さんですねえ^^
うちは子猫のときぐらいしか、シャンプーできませんでしたよ^^;
ワクチン接種ですか。
日曜日も開いてる病院なんですね^^
もう終わったかな^^
ナナちゃん、お疲れ様!^^
シャンプーしたんだね。
ふさふさでいい匂いのナナちゃんができあがり~
そのままワクチン接種で完璧ですね!
初めての病院は緊張しますが
ナナちゃんは良い子でチクッと済ませたかな?
ナナッペは毛皮が モッフリなので
シャンプーすると 抜け毛がスゴイ
ジャンプー後は ずい分スッキリな毛皮になりましたよ
初めての病院で

ビビリ~は相変わらずで 石のように固まってました
特に異常もなく 体重も100g程減っていました

ウシシ~
シャンプー後は ほんと香りが良いんですよね~
あまり毛繕いしないナナなので シャンプー後の んべんべで疲れた様子
でも おやつはキッチリ要求されました(笑)
病院の先生と話している間に

でした。
ナナッペ 固まったままチクッ

だったみたいですぅ~
おはようです、わ~ナナちゃんもシャンプーしたんですね。私も最近しました。暑いしすぐ乾くから今の時期いいですよね。
ナナちゃん毛づくろいに必死ですね。
シャンプー後ってなかなか顔をあげてくれないんですよね(≧∀≦)
その後しっかりオヤツをゲットしたんだね~ナナちゃん。お疲れ様でした。
ワクチンも無事終わったのかな?お疲れ様。良い病院だといいねー。
ほんと シャンプー日和ですよね
ちかさんのブログを見て シャンプ~しようって思ったんですよ
ぷぷちゃんがフワフワになっているのがいいなぁ~って思って
初めて行った病院は 感じの良いところで
話しやすい先生でしたよ
相変わらずビビリ~なナナッペでしたけどね

毎日暑いようなので、シャンプーしてもすぐ乾いちゃうのかな?
感じのよい病院だったようでよかったですね!
ナナッペマルさん、お返事ありがとうございました。
7月22日、楽しみにしてます~!
またメールしますね。
きゃ~ナナ君シャンプーされたのね~
それもいきなりにゃ♪
心の準備があるもんにゃ~(笑)
ブラッシングして綺麗になったね~
気持ち良かったでしょう☆
新しい病院はどうでしたか??
ビビっちゃたでしょうね(笑)
家のトムもナナ君と同じお水を飲むと
雫つけてるよ~♪
あ~イイなぁ♪
私も洗いたい!(笑)
母の家では「猫を洗って
ばかりいると死ぬぞ!」と
言われていたらしいので、
私もあまり洗わないように
我慢してたんですが、
暖かい日があると、毎日でも
洗いたい衝動にかられて(υ´∀`)
仙台は現在梅雨真っ盛りなので、
これを超えてホントの真夏が
来たらうちも洗おうと思います♪
ナナちゃんハリハリ猫にされてる~(笑)
今回はマミ~ちゃんの思いつきだったのね^^
いい開きしてるねぇww
桃さん何回も見かえしちゃった~
マミ~ちゃん初めての病院はどうでした?
しかし暑すぎますよねぇ・・・
シャンプーの成分のせいか タオルドライで結構、水分が取れるんです
ドライヤーがダメなので あとは自然乾燥
毛繕いの後 ブラッシングすると この通りなんですよ
病院の先生は しゃべりやすいおじさん先生でした (*^^)
sariさん 私もですよ~

ウピピ~
この日は朝から 清々しい

で
こりゃ シャンプ~だ

って ビビッと来たんです(笑)
ナナッペにとって 災難だったかもしれないですれどね
新しい病院でも 固まってました
しゃべりやすい先生でホッとしました
トム君も水粒つけてるのネ
これって 可愛いですよね~

猫は毛繕いをするので
シャンプーは しなくていいって聞いたことがありますよ
でも 死なれたら嫌だからharukururinさんの気持ちも分かります
こちらは梅雨だというのに雨も降らず
まるで真夏の様です
梅雨明けは まだまだ先だけど ハルちゃんりんごちゃんのシャンプー楽しみですね

桃さん
ナナッペの開脚を見て 元気モリ~になったかしら
何回も見てくれて 嬉しいですぅ~
初めての病院は マミ~も緊張したけど
しゃべりやすい先生だったからホッとしました
毎日 暑いけどバテないように くれぐれも注意してね !(^^)!
ポポォ~



コメントの投稿